11月 21
iPhone4 VPNで便利なアプリはこれかな?
iPhone4を3GまたはEM Poket-WiFiでVPN接続が完璧に出来る環境が整った(^◇^)
そこで外でVPN接続中どのようなアプリを使うか模索中だが 今のところ俺様はこんな感じでこの辺のアプリを使ってみる
- SIP
- sip phone for voip calls
- これ有料だったがバックグラウンドで待機出来るので入れてみたが 3G接続ではどうも音がこっちに通らない ブチブチ切れるから使い辛いな(-_-;) 日本語対応に期待だ
- Bria iPhone Edition
- これも設定が英語でチンプンカンプンw 特に弄らず設定をしたが 音が聞こえない 相手には呼出ししているみたいだが・・・(-_-;) これも待機可能のアプリなんだけどね~残念
- iSip supporting IOS04
- これが一番 通話に関しては安定している 残念な事はアプリが立ち上がっていないと着信する機能が無い・・Orz バックグラウンド待機が出来れば完璧かな ~ 期待!
- AGEphone
- これも日本語に対応していて音が聞こえないとかも無いし安定している バックグラウンドでの着信待機も出来る しかしバックグラウンドで待機しているとiPhoneの裏が温かくなるのが ちょっとな~~(笑) バッテリーの減りをチェックしてみよう 今後に期待だ
- リモート
- リモートデスクトップ
- これはとてもシンプルだ 操作したいPCに何かソフトを入れる必要は無く Windowsに最初からあるリモートデスクトップで操作が出来る とても便利だ 無料版は一つのPCだけ登録が出来る かなり使えるな
- DLNA
- PlugPlayer
- VPN接続をして ネットワークに存在するメディアサーバー(DLNA)を再生出来るソフトはこれくらいしかなさそうだ しかし 俺様 mp4 平均ビットレート1400kbps~2000kbps(VBR・可変)最大ビットレート 3500kbps~5000kbps位でほとんどファイルが作られているので 正直3Gでの再生は無理(^_^;) Poket WiFiでも無理がありそうだー どこか光接続されえいるWiFiネットワーク上からじゃないと無理だと思う 残念Orz
と まぁ 今はこんな感じで弄っている・・・
やっぱりSIPアプリ 満足度 5つ★物が早く出て来てくれればいいと思う俺であった
Posted in: GALAXY S, iPad, iPhone4, IS03, お仕事, インターネット, スマートフォン, 趣味.
Tagged: followmeJP · iPhoneJP
This entry was posted
on 日曜日, 11月 21st, 2010 at 2:17 PM and is filed under GALAXY S, iPad, iPhone4, IS03, お仕事, インターネット, スマートフォン, 趣味.
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can leave a response, or trackback from your own site.
AGEphone 使ってます。こちらはOKなのですが、相手から聞きづらいと不評です。
iSip supporting IOS04て、AGEphoneより良好でしょうか?
YANO様 こんちわー^^
AGEphoneは使ってみてとても安定していますねー
iSip もとても安定していますよ でもバックグラウンドで着信が出来ない
ようなのでせっかくDDNSとVPN接続できるようになったのでiSipは って思っています しかしどのアプリもバックグラウンドで立ち上げているとバッテリーの消費がもの凄いみたいです・・たぶんVPNとSkype常駐 それにSIPアプリのバックグラウンドで立ち上げているっていうのもあると思いますが^^;
AEGは待機しているとiPhone4の裏側が温かくなるのがとっても気になりました
通話する時だけ立ち上げるなら最高に良いと思いますね
あと自分がテストしている環境が悪いのか 3Gでの通話はiSipもたまに音が昔の電波の悪い状態の携帯電話のような時がありますね
超参考になります。
出張していた上海で香港版を購入して、日本通信なのですが
意地で電話代を浮かせたく(SB契約との料金差を縮めたく)試行錯誤しています。
日本通信経由通話に続く通話品位は今のところSKYPEなのですが、更なるコストパフォーマンスを追求中です。
GooleVoiceは経済性は抜きんでていますが、使い勝手でAEGに劣るという感触です。
これからも色々教えていただけたら幸いです。
やっぱSkypeですかー
実は最近Skypeの携帯・固定電話発信を見直していたところでして・・(^_^;)
やっぱSkypeは無難な選択なのでしょうかね~
発信者番号もまた通知可能になったみたいなので 久しぶりにオンライン番号を先ほど取った所ですぅ
YANOさんのいう Google Voice これアメリカ版iTunesでDLしたのですか?
凄く気になりましたw 日本ではまだDL出来ないですよね?
Google VoiceはGV connect と Whistle Phoneで通話しています。
純正では通話はできません。アメリカのどこかの電話番号にに日本通信から勝手にかかってしまいます。入手方法はご想像通りです。